キャッシュとは、ブラウザがアクセスしたサイトの画像などを保存し、次回アクセス時の表示速度を向上させる機能です。
しかし、ブラウザ上にキャッシュが蓄積されると、ページが正常に表示されなかったり、動作が重く感じられる場合があります。
以下に、代表的なブラウザでのキャッシュの削除方法をご案内します。
◆ Google Chrome
Chromeを起動します。
画面右上にある設定ボタン(三点リーダー)をクリックします。
「設定」をクリックして、設定画面を開きます。
左メニューの「プライバシーとセキュリティ」をクリックします。
「閲覧履歴データを削除する」をクリックします。
「期間」は任意の期間を選択します。
「キャッシュされた画像とファイル」にチェックを入れます。
「データを消去」をクリックします。
◆ Microsoft Edge
Edgeを起動します。
画面右上にある設定ボタン(三点リーダー)をクリックします。
「設定」をクリックします。
「プライバシー、検索、サービス」をクリックします。
「閲覧データの消去」をクリックします。
「期間」は任意の期間を選択します。
「キャッシュされたデータとファイル」にチェックを入れます。
「消去」をクリックします。
◆ Mozilla Firefox
Firefoxを起動します。
画面右上の「≡」マークをクリックして、メニューを開きます。
「オプション」をクリックします。
「プライバシーとセキュリティ」をクリックします。
「キャッシュされたウェブコンテンツ」の「今すぐ消去」をクリックします。
◆ Safari
Safariを起動します。
メニューバーの「Safari」をクリックします。
「キャッシュを消去」を選択します。
「期間」は任意の期間を選択します。
「キャッシュ」にチェックを入れます。
「消去」をクリックします。
※Cookieを削除する際は、自動ログインの設定情報も削除されるため、注意してください。
